千葉県立北総花の丘公園マップ
話しの聴き方を学ぶ 傾聴技法 ロールプレー 印西会場

(1)・始めに! 市民講座の受講に当たって《留意点》・・・・・・・・[1~2]
講義受講やロールプレーの座席位置・・・・・・・・[3~7]
目次・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・[8]
(2)・導入 コミュニケーションを学ぶことが何故必要か?・・・[9~13]
資格認定制度と概要 ・・・・・・・・・・・・・・[14~16]
傾聴技法はどこから来たの?・・・・・・・・ ・・[17~22]
(3)・コミュニケーション(傾聴技法)の習得方法・・・・・・・・・・ [23~32]
(4)・基本的かかわり技法(マイクロカウンセリング技法)・・・・・・・[33~41]
(5)・傾聴技法の最も重要な3つの要素・・・・・・・・・・・・・・・ [42~84]
①、傾聴の意義・・・・・・・・・・・・・[43~54]
②、傾聴の効果 ・・・・ ・[55~72]
③、聞き手の3つの必要条件・・・・・・・[73~84] ①講座
-------------------------------------------------------
開催日 | 2018年01月21日 ~ 06月17日 |
---|---|
会場 | 千葉県印西市中央南1-2 中央駅前地域交流館3階
|
料金 | 有料 |
料金備考 | 1、定員 15名 (各会場共通) (振込み確認による先着順受付) 2、対象 ・18歳以上の市民を対象とする。 3、講師 ・産業カウンセラー有資格者(色々な講師の視点から学ぶ) 4、費用 ・6.000円(@千円×6回=6.000円) 【テキスト代・会場費】 (振込みによる6回分の一括払い) (振込後の返金は、定員超過によるお断り者のみ返済) ※毎回参加出事前に1括前納振込み 1回千円×6回=6千円 |
屋内・屋外 | 屋内 |
開催時間 | 13:00 ~ 17:00 |
開催日に関する特記事項 | 13時開始のため、20分ぐらい前に会場へお越し下さい。 |
アクセス | 千葉ニュータウン中央駅より徒歩3分 |
最寄り駅 | 千葉ニュータウン中央駅 |
駐車場 | 有り 15台 |
臨時駐車場 | 有り |
駐車場備考 | 無料 |
喫煙所 | 無し |
主催者 | 「特定非営利活動法人子供・若者支援センター」 |
問い合わせ先 |
koyanohiroyuki@nifty.com 0476-29-4225 090-2457-9122 |
ホームページ | http://npo-narita.com/ |
おすすめイベント